かわうち湖(川内)道の駅:レイクハウス

レイクハウス 下北半島のほぼ中央に位置する青森県むつ市川内町にある「道の駅かわうち湖」は、県道長後川内線沿いにあります。

 道の駅までの道中の道路は高いところにあり、高所恐怖症の私にはちょっとつらいものがありました。
 建物自体が青森のヒバ材を使ったログハウス風に造られていて、周りの景色に溶け込んでいて雰囲気があります。
 野平高原交流センターです。


2006.05.27 晴れ

かわうち湖  人工の湖である、かわうち湖のすぐそばにあります。展望台からの湖の眺めはいいですね。
 恐山と仏ヶ浦の中継点ということで、多数のお客さんがいらっしゃいました。
 ヒバを加工した工芸品などが多数販売されています。なんと、ヒバの葉が蕎麦に練りこんだものが食べられるようですね。機会があったら挑戦してみます。


道の駅情報

道の駅 かわうち湖 近郊のみどころ

恐山

 日本三大霊山(恐山、高野山、比叡山)、日本三大霊場(恐山、白山、立山)の一つで、862年に天台宗の高僧、慈覚大師 が開山したと言われています。境内の宇曽利山湖寄りは、賽の河原、極楽浜と呼ばれ、いたるところに噴気現象や温泉の湧出が見られ、一面に白茶けた荒涼とした風景が広がっています。
 また、恐山境内にある4つの温泉は それぞれに効能があり、参詣者は自由に入浴できます。

下北湯野川温泉

 下北半島の川内川沿いに湧く青森県の温泉です。朝比奈岳の西麓にあり、周囲はヒバやブナなどの深い森に包まれ、300年以上前から湯治場として親しまれています。
 水上勉の小説『飢餓海峡』の舞台としても知られ、映画化されたときロケ地にもなっています。

奥薬研温泉

 下北半島北部、大畑川と湯ノ又川の合流点に位置しています。ブナ、ナラの原生林の中に、奥薬研温泉かっぱの湯があります。

下風呂温泉

 下風呂温泉には、大湯・新湯という2つの共同浴場のほか、旅館や民宿が立ち並んでいます。泉質は硫黄泉で、室町時代には、刀傷に効能がある温泉として知られていました。

 道の駅をスタンプラリーしながら巡るときには、青森県のホテル青森県の温泉に宿泊しながら巡りたいものです。

青森県内の道の駅

サイトマップ 青森県の道の駅
inserted by FC2 system