おおさと 道の駅:大郷ふるさとプラザ

道の駅 おおさと 宮城県おおさと町の大和松島線沿いにある「道の駅 おおさと」です。

 大郷町物産館直売センターでは、モロヘイヤ、大郷みそ、自然卵、米、野菜、花き、果物、加工食品、手工芸品、地元産米純米酒「郷の絆」の販売がされています。
 また、ファミリーレストラン「郷のさと」や焼肉レストラン「ハポン」などがあり、食事をとるのにも便利です。


2005.07.03 くもり

おおさと看板  朝早かったため、物産館の中は見ることが出来ませんでした。
 車中泊をしている人が、ほかの場所より多かったように思います。

 食事コーナーでは、モロヘイヤラーメンや大郷牛ステーキ、モロヘイヤソフトクリームなどを食べることができるようです。焼肉を食べられるのはいいですね。


トイレ トイレは小さめですね。
 手洗いのところの水は、ボタンを押すと出る変わったタイプでした。

 大郷町開発センターでは、大自然の恵みをいっぱいに受けて育った大郷の特産品の加工・製造作業を紹介しているようです。
 また、近くの郷郷ランドでは、 総面積5000平方メートルの敷地に、一度に200人が遊べるアスレチック融合の木造船「ヤンチャ丸つねなが」をはじめ、野外ステージや休憩用東屋等の各種施設があるようです。子供を遊ばせるのに良さそうです。


道の駅情報

道の駅 おおさと 近郊のみどころ

マリア観音

 宮城県内には隠れキリシタンの悲劇を伝える伝説や言い伝え、数々の隠れキリシタンの存在を裏付ける証拠が残されています。 大郷町においても支倉常長というキリシタンの隠棲説があることからキリシタン弾圧の恐怖から逃れ、ひっそりと身を隠していたキリシタンがいたであろうということが伺えます。そんな中、大郷町内を滔々と流れる吉田川のほとり、中粕川という地区に古くからある糟川寺から、ある時不思議な観音像が発見されました。高さが60〜70cm程度のさほど大型のものでないそれは、鮮やかな原色で彩られ、頭には鉢巻きのような紐帯があり、髪は総髪にして子供を懐き、腹部正面いっぱいに花弁のような大きな紋様があしらえてあるというものです。非常に珍しく、その顔だちは仏教のそのものとは、大きく異なった趣があります。

郷郷ランド(ゴーゴーランド)

  道の駅おおさとの道向かいにひときわ目立つアスレチックの木造船「ヤンチャ丸つねなが」が大人気の公園です。いつも親子連れがほのぼのと楽しんでいるのが見られる自慢のスポットがここ。ふるさとプラザでゆっくりと買い物と食事を済ませた後、ここでくつろぎの時間を過ごしています。

夢実の国

 夢実の国には、天然温泉「夢実の湯」と宮城県初の地ビール「松島ビール」があります。夢実の湯は、全国的にも希少でしかもユニークな5階段式で 最上段の「源泉の湯」から「夢実の湯」「打たせの湯」 「白地の湯」そして内湯「トルマリンの湯」となり、 それぞれの階段を流れる温泉でつながれており、いままでに 無かった新しい楽しみがあります。 松島ビールは、ビールの本場ドイツから直輸入した最高峰の設備 と、ドイツ人ブルーマイスターの醸造技術により 本格的なビールとして造られました。レストラン隣接のブルーワリー工場では年間400キロリットル の「松島ビール」を醸造。 レストラン内には、よりフレッシュなビールが、ダイレクトに 送られてきます。

 宮城県仙台市街地から近い場所には、作並温泉や秋保温泉があります。宮城県の温泉はおすすめです。ビジネスには宮城県のホテルですね。

宮城県内の道の駅

サイトマップ 宮城県の道の駅
inserted by FC2 system