浅虫温泉 道の駅:ゆ〜さ浅虫

道の駅 浅虫温泉 青森県青森市にある「道の駅 浅虫温泉」は、国道4号線沿いにあります。
 ゆーさ浅虫という温泉施設と一緒なんですね。
 青森市へ行くと中にあります。青森ねぶたの観光の際にも便利です。
 近くには県営浅虫水族館もあります。イルカショーやラッコが有名です。
 目の前には、陸奥湾が広がっていてとても綺麗ですね。


2011.05.20 くもり

カシスソフトクリーム 国道4号線を走行して、青森港へ向かう途中で立ち寄りました。北海道函館市までのフェリーを利用するためです。
 今回は、有名なカシスソフトクリームを購入して食べました。カシスソフトクリームは、結構なカシス味で、ボリュームもあり、食べ応え満点です。
 物産販売所では、バラ焼きチップスや、秋田犬の「わさお」のグッズなども販売しています。十和田市のバラ焼きのタレを購入して、自宅でB級グルメを堪能するのも、おすすめです。


2006.06.24 くもり

 東北道の駅スタンプラリーに参加しています。道の駅 浅虫温泉へは、スタンプを押すために寄ったのですが、その際にトイレへ。
 何時行ってもトイレが掃除中のような気がします。


2005.09.04 くもり

ゆ〜さ浅虫 「ゆ〜さ浅虫」青森の温泉施設もあり、ゆっくり休憩できそうです。宿泊も出来るのでしょうか。温泉がある道の駅は、なかなかありませんね。
 5階が 展望浴場(温泉)「はだか湯」です。温泉の泉質は、カルシウム・ナトリウム−硫酸塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)で、温泉の効用は、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進だそうです。
 車やバイクでのドライブで疲れた体を癒すにももってこいの温泉ですね。


青森ねぶた 青森ねぶた祭りの山車を小さくした、ミニねぶたが展示してあり、青森の祭りを感じることが出来ますね。
 夏祭りといえば、ねぶたでしょうか。ハネトのみなさんの休憩にも。

 浅虫温泉の物販コーナーでは、青森県を代表するお米「つがるロマン」や、おいしい水と米、厳しい風土が育んだ深い味わいのある多くの「地酒」、ほたて・いか・うに・あわび・ひらめ・ほや・なまこなどの海産物、「黒房すぐり」のワイン、ジャム、パイ、ソフトクリームなどの加工品が販売されています。


道の駅情報

道の駅 浅虫温泉 近郊のみどころ

青森県営浅虫水族館

 青森県営浅虫水族館は、東北で唯一 イルカショーが楽しめる水族館です。すべての施設が屋内であるため、一年を通して天候にかかわらず快適に見学できます。ラッコやペンギンをはじめ世界中からやってきた水の中の生き物たちを見ることができます。また、トンネル型の水槽では、海中散歩の気分が味わえます。

青森ねぶた祭り

 日本の火祭り”青森ねぶた”は、毎年8月2日から7日まで、全国・世界各地から300万人を超える観光客を迎え、華やかに開催されます。
 歌舞伎や歴史・神話を題材に、「勇壮・華麗・哀調」といったさまざまな表情をもつ「ねぶた」、色とりどりの衣装を身にまとったハネトたちで夜空が燃え、大地が揺れるその瞬間、抑えきれないエネルギーが一気に溢れだし、祭りは最高潮に達します。

特別史跡「三内丸山遺跡」

 特別史跡 三内丸山遺跡は日本最大級の縄文集落跡です。発掘調査によって当時の自然環境や生活、ムラの様子などの解明が進められています。遺跡は通年で公開され、自由に見学することができます。

ねぶたの里

 ねぶたの里の正式名称は「青森自然公園 ねぶたの里」です。「おにやんま」や「カブトムシ」ほかいろいろな動物たちが暮らしています。
 ねぶた会館では、大型ねぶた8台と弘前ねぶた1台を見学することができます。ねぶた製作体験、お祭り専門店等で、ねぶたまつり を感じることができます。

 道の駅をスタンプラリーしながら巡るときには、青森県のホテル青森県の温泉に宿泊しながら巡りたいものです。

青森県内の道の駅

サイトマップ 青森県の道の駅
inserted by FC2 system